カートを見る

このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

千早赤坂村食育振興会×日本歯科大学新潟生命歯学部

桑うどん
桑の恵み
桑は「医心法」「喫茶養生記」などの古書に、「水をいくら飲んでも、喉の渇きを覚える飲水病(現代の糖尿病)に3~5日で必ず験あり」と記されています。また古来よりカイコの餌として重要な作物でした。「くわばら、くわばら」といった雷除けおまじないや、地図記号に桑畑のマークがあったことからも、桑が如何に私達の生活に根付いていたかわかります。

お知らせ

2023.06.30付近
Youtube 西成キンちゃんに桑うどんを食べさせてみた!UP予定
2023.06.26
ペライチでカード決済可能になりました。
2023.06.24〜25 石川県金沢市。石川県地場産業展示館 展示会
2023.06.24〜25 石川県金沢市。石川県地場産業展示館 展示会

こだわり

日本歯科大学新潟生命歯学部食育健康科学講座監修

日本歯科大学には、他の歯科大学に先駆けてできた食育・健康科学講座があります。歯科の役割は、歯の治療だけでなく、全身の健康につながる「口を経由する食品栄養の選別」を目標に、以前より糖尿病対策や災害時医療を歯科医師の観点から研究を行ってきました。

冷やしうどんにしても美味しい

夏は冷やして、市販されているつゆをかけると短時料理となります。いろいろな具材をのせると更に栄養価が増します。

桑の栄養成分

桑の栄養成分は、緑黄色野菜の王者と呼ばれている「ケール」に比べても、はるかに栄養成分が高く「1-デオキシノジリマイシン」は、血糖値の上昇を抑えます。ミネラルや植物繊維たっぷりの桑は、現代の野菜の救世主。乾燥させた桑は、特に食しやすい食材です。

販売品ご紹介

産学連携事業=千早赤坂村食育振興部×日本歯科大学新潟生命歯学部
桑うどん(5本セット)
1本は約3人前

「噛むから始まる食育」として桑の葉配合の乾燥麺を作りました。人が健康で、笑顔でいられるように、食べることで健康になってもらいたいと思います。
  • ¥2,500+送料900円
    青森・秋田・岩手・九州は送料1,100円
    北海道1,400円 沖縄1,600円

  • (税込)

お支払方法について
◆カード決済(マスターカード、ビザ、アメリカンエクスプレス)
◆コンビニ決済



送料
本州900円(税込)
青森・秋田・岩手・九州地区1,100円(税込み)
北海道1,400円
沖縄1,600円
発送・お届けについて
ヤマト運輸で発送させていただきます。

■お届け日数
ご注文受付後、順次発送いたします。
※ご注文が集中した場合、商品のお届けが一時的に遅くなることがあります。予めご了承ください。
発送・お届けについて
ヤマト運輸で発送させていただきます。

■お届け日数
ご注文受付後、順次発送いたします。
※ご注文が集中した場合、商品のお届けが一時的に遅くなることがあります。予めご了承ください。
交換・返品について
■不良品の交換について
当社に不備があった際は新しい商品と交換させていただきます。

■お客様のご都合の場合
食品につき対応できません。
消費税について
すべて内税となっております。
その他
ご連絡先
0761-46-5656
info@t-copro.mond.jp
その他
ご連絡先
0761-46-5656
info@t-copro.mond.jp

アクセス

さのこじ本舗

所在地
〒923-0033
石川県小松市野田町丁69
TEL
0761-46-5656
設立
2019年
定休日
土曜日、日曜日、祝日
営業時間
10:00〜18:00
設立
2019年

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 0761-46-5656)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。